バトルツリーのスーパーシングル50連勝構築まとめ【ポケモンSM攻略】 |

ポケモンSMのバトルツリーのスーパーシングル50連勝構築をまとめました。
スポンサーリンク |
ポケモン | 技1 | 技2 | 技3 | 技4 | 持ち物 | 特性 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ちょうはつ | 10まんボルト | ボルトチェンジ | マジカルシャイン | いのちのたま | エレキメイカー |
![]() | りゅうのまい | たきのぼり | じしん | こおりのキバ | ミズZ | いかく |
![]() (メガハッサム) | つるぎのまい | はねやすめ | バレットパンチ | シザークロス | ハッサムナイト | テクニシャン |

性格:おくびょう
実数値:H146-A*-B105-C147-D95-S200
努力値:H4-C252-S252
CS 全振り
H 余り

性格:ようき
実数値:H171-A177-B99-C*-D120-S146
努力値:H4-A252-S252
AS 全振り
H 余り

性格:いじっぱり
実数値:H175-A200-B120-C*-D103-S85
実数値(メガ):H175-A222-B160-C*-D123-S95
努力値:H236-A252-D20
H 16n-1
A 全振り
D 余り
選出パターン



立ち回り
カプ・コケコが有利な相手にはそのまま居座りますが、
じめんタイプなどギャラドスが有利な相手や、どくタイプなどハッサム(メガハッサム)が有利な相手には、
それぞれ交代して大事に使いましょう。
また、耐久やくさタイプなどハッサム(メガハッサム)が起点に出来そうな相手には、
「つるぎのまい」で攻撃を6段階上げて、「はねやすめ」でHPをほぼ満タンにしておくと安定します。
でんきタイプのポケモンの対処にやや手間取ることがあったので、
過去作を持っているなら、ギャラドスを霊獣ランドロスにするとより安定するのではないかと思います。
ポケモンSM攻略記事まとめでは、その他にも攻略情報を掲載しています。
スポンサーリンク | |
※「http://」を含むURLの投稿は出来ません。