モンハンワールド(MHW)の新モンスター「オドガロン」「ラドバルキン」「ドスギルオス」「ギルオス」「レイギエナ」が発表!新フィールド「瘴気の谷」も! |

本日、モンハンワールド(MHW)の新モンスター「オドガロン」「ラドバルキン」「ドスギルオス」「ギルオス」「レイギエナ」が発表されました。
スポンサーリンク |
「オドガロン」は屍肉を求め瘴気の谷を徘徊しているモンスター。他のモンスターへも躊躇なく攻撃を仕掛け、仕留めた獲物や肉片を巣に持ち帰る習性を持つ。別名「惨爪竜(ざんそうりゅう)」と呼ばれる。https://t.co/pT87NmsKKm #モンハンワールド #MHW_Monster pic.twitter.com/GDE1bPK8gU
— モンスターハンター:ワールド公式 (@MH_official_JP) 2017年10月31日
「ラドバルキン」は瘴気の谷に残された屍の骨を食べ、全身にその骨を纏う獣竜種。身体を丸め、転がるようにして移動や攻撃を行なう姿が目撃されている。別名「骨鎚竜(こっついりゅう)」と呼ばれる。https://t.co/pT87NmsKKm #モンハンワールド #MHW_Monster pic.twitter.com/T552IJ6ptf
— モンスターハンター:ワールド公式 (@MH_official_JP) 2017年10月31日
「ドスギルオス」は台地から落ちてくる獲物の肉を求め、ギルオスを引き連れ徘徊しているモンスター。大牙には麻痺毒を持ち、これで獲物を仕留める。別名「痺賊竜(ひぞくりゅう)」と呼ばれている。https://t.co/pT87NmsKKm #モンハンワールド #MHW_Monster pic.twitter.com/FvCEdoPw3G
— モンスターハンター:ワールド公式 (@MH_official_JP) 2017年10月31日
「ギルオス」も牙に麻痺毒を持ち、群れで活動する。ギルオスは瘴気に侵され攻撃性を増した個体も多いため、取り囲まれてしまうと危険だ。https://t.co/pT87NmsKKm #モンハンワールド #MHW_Monster pic.twitter.com/DQ9XHVFVnP
— モンスターハンター:ワールド公式 (@MH_official_JP) 2017年10月31日
「レイギエナ」は捕食対象であるラフィノスの群れを狙って姿を現わし、全身から冷気を放って獲物の動きを鈍らせながら狩りを行なう。別名「風漂竜(ふうひょうりゅう)」と呼ばれている。https://t.co/pT87NmsKKm #モンハンワールド #MHW_Monster pic.twitter.com/jrZNxBQjjn
— モンスターハンター:ワールド公式 (@MH_official_JP) 2017年10月31日
モンハンワールド(MHW)のプロモーション映像④が公開!で登場した新モンスターです。
新フィールド「瘴気の谷」屍や骨が幾重にも積み重なった谷とそれらを利用する分解者の生態系が広がる。菌糸や酸の泉が形づくる幻想的な場所もあるようだ。中でも、有機物を食料とするバクテリア群“瘴気”は、この谷特有のものである。瘴気に侵されたモンスターは凶暴性を増す。#MHW_Field pic.twitter.com/OanvZ9TBgN
— モンスターハンター:ワールド公式 (@MH_official_JP) 2017年10月31日
これらのモンスターは、新フィールド「瘴気の谷」に生息しています。
おどろおどろしい雰囲気が漂っていますが、一部は幻想的なエリアもあるようです。
出典:
https://twitter.com/MH_official_JP
![]() | モンスターハンター:ワールド (2018/01/26) PlayStation 4 |
スポンサーリンク | |
タグ: カプコン PS4 モンハンワールド(MHW)
※「http://」を含むURLの投稿は出来ません。